トップページ > お知らせ > 富山市角川介護予防センターでは、春の気候療法ウォーキングにて舟橋村周辺を巡ります。
WELDの実績マップ

WELDのこれまでの実績をマップ化したページはこちらから

効果の検証アーカイブ

WELDで検証した健康効果を開示したこれまでの資料ページはこちらから

富山市角川介護予防センターでは、春の気候療法ウォーキングにて舟橋村周辺を巡ります。

富山市角川介護予防センターでは、春の気候療法ウォーキングを開催します。

 

〇開催日時:2025年3月9日(日)気候療法ウォーキング

〇場  所:日本一小さな村 舟橋村を横断

〇ラ ン チ :インド料理店の本格カレーランチ

 

気候療法を活用したウォーキングにて、モンベルヴィレッジから舟橋村周辺(富山県)を巡り、銭湯を訪れます。

昼食は、北インド出身のシェフによるスパイスを使った本格カレーランチです。

 

富山市角川介護予防センター

介護を予防するための富山市の施設です。

 

(参考)気候療法ウォーキング

気候療法は、自然の環境因子を材料として、病気の治療や予防に用いる自然療法。

新しい場所の気候や地形要素により刺激を受ける。その刺激に対して体が反応し、適応していく過程で生体防御能力のトレーニング、病気の治療や予防、健康増進が期待できる。

(引用:「温泉と健康」著者:阿岸祐幸 岩波新書)

 

【富山市角川介護予防センター 春のさわやか気候療法ウォーキング】

春のさわやか気候療法ウォーキング

 

#気候療法 #富山市角川介護予防センター

2025/03/06
カテゴリー:お知らせ

前の記事へ »

ライフキネティック
検索フォーム
タラソおやじのブログ
facebookはじめました!
現場からのビデオ
    スライドショー
    スライドショー
関連リンク

WELDの関連施設や団体へのリンクバナーです。

PAGE TOP